ゴルフの可動域不足・腰痛に◎ ヤムナテーブルトリートメントで身体バランスを整え、怪我予防とパフォーマンス向上に。

【2025/11】スタジオスケジュール

目次

沖縄でヨガとヤムナを通じて、体と心を整える

30歳までは体を動かすのが大好きで、体力にも自信がありました。
でも仕事や家事に追われるうちに、ストレッチやセルフケアなんて全くしなくなっていたんです。

久しぶりにマットの上に立ったとき、びっくりするほど体がガチガチ😂
筋肉の左右差、坐骨神経痛、昔のケガの後遺症……。
特に股関節はひどくて、パドマーサナ(蓮華座)ができるようになるまで3年もかかりました。
できるようになっても脚が痛くて、「私の体、大変なことになってる!」と実感。

「ヨガで体を良くしていこう!」と、気合で乗り越えていた時期もありました。

そんな時に出会ったのが――
🌕ヤムナボディローリング(Yamuna Body Rolling)


ヤムナボディローリングとの出会い

初めて体験した瞬間、「これだ!」とピカーン💡ときたのを今でも覚えています。
すぐに資格を取りに行き、そこで解剖学の大切さを学びました。

気合いとヨガだけでは、どうにもならないこともある。
だからこそ、ヤムナ×ヨガの組み合わせが最強だと感じています。

ヤムナボディローリングは、ボールを使って筋膜を解放し、深層部から整えていくメソッド。
ヨガと合わせることで、体が軽くなり、動きやすく、痛みのない状態へと導いてくれます。


こんな方におすすめ

  • 長年スポーツを続けている方(サーフィン・ゴルフ・ランニングなど)
  • ファイト系・レスリングなど前傾姿勢が多い方
  • ウェイトトレーニングで肩・腰に痛みがある方
  • 仕事・子育て・家事で自分の時間がない方
沖縄の自然を感じながら、自分の体と向き合う時間を作ってみませんか?
ヤムナとヨガで、あなたの体が軽く、心が柔らかく変わっていきます✨

沖縄の自然の中でヨガをする女性

未病ケアとしてのヨガ&ヤムナ

私は今、44歳を目前にして、人生でいちばん調子が良いです🔥
若い頃よりもしなやかに動けるし、疲れにくくなりました。
それは「ヨガとヤムナで体を整えてきたから」だと確信しています。

未病(みびょう)のうちに体をメンテナンスすることが何より大切。
呼吸と体の声に耳を傾ける時間を日常に取り入れるだけで、心も体も大きく変わっていきます。


沖縄の自然の中でヨガをする女性

まとめ|全人類にヤムナとヨガをオススメします

忙しい毎日だからこそ、自分の体を大切にする時間を。

ヤムナとヨガは、あなたの体と心を内側から整えてくれます。

📍沖縄でヨガを続けている方へ
体の硬さ・年齢・運動経験は関係ありません。
少しずつ、自分のペースで。あなたの“本来の体”を取り戻していきましょう🌈

体験・お問い合わせはこちら


#沖縄ヨガ #ヤムナボディローリング #股関節ケア #初心者ヨガ #未病ケア #ヨガで整える #沖縄ライフ #心と体のリセット

目次